みなさんこんにちは、アコードミュージックスクール代表の飯島です。
今回は当教室のDTM/DAWレッスンのご紹介です。
DTM/DAWをというと、とても特殊なソフトウェアになるので始めたばかりの方だと何が何だかわからないと思います。
さらにいざ作曲をしてみようと思っても、
音楽理論は難しいし...
自分のイメージ通りにできない...
とお困りではありませんか?
DTM/DAWでお困りでしたら当教室のDTM/DAWレッスンをご活用ください!
当教室のレッスン概要として、
・音楽理論(スケール、ダイアトニックコード、多数のコード理論など)
・DTM・DAWソフトの使い方(MIDI打ち込みの方法、DTM作曲方法、編曲方法、その他の機能など)
・プラグインエフェクトの使い方(プラグインエフェクト:EQ・コンプレッサー・リバーブ・ディレイ・コーラスなど)
・ソフトウェア音源の使い方(お持ちのソフトウェア音源を使用していきます)
・ミキシング(ミックス)の手順(音量ボリュームや音の定位の調整)
のような基礎の部分からしっかり学んでいただくことができます。
DTMとは、使用するにあたっての基礎の知識から実際に作曲するための技術など複雑な知識が多く必要となります。
当教室のDTM/DAWレッスンでは、その一つ一つの重点的なポイントをしっかり抑えていくことによってご自身で自由な作曲ができるようサポートしていきます。
さらに、すでにDTM基礎を学ばれていて自分の楽曲をもっとより良いものにしたいという方には応用的な内容として、音楽業界の現場で使われている技術や知識、着実に上達していくためのポイントなどお伝えします!
さらに、当教室の出張レッスンやビデオレッスンをご利用いただくことで、自宅にいながら自分の使用機材でレッスンをすることができます!
詳細を下記公式ホームページに記載しております!
ぜひ、ご確認ください!
音楽教室アコードミュージックスクールでは、ビデオチャットを使用した無料体験レッスンをご用意しております!
下記ホームページより、お気軽にお申し込みください!